よくある質問
よくある質問
ここでは、お客様からよくいただくご質問を掲載しています。
下記以外の疑問や質問・ご相談等はお気軽にお問い合せ下さい。
Q 忙しくて事務所に行く時間がありません。家まできてくれますか?
A お客様のご自宅までお伺いいたします
Q 銀行などの金融資産の相続手続きも全ておまかせできますか?
A いしい事務所では遺産整理受任者として相続人皆様の委任があれば 銀行・保険・有価証券・株式・相続事務手続き等代理人として行えます。
Q 神戸市に住んでいるのですが遠方を土地の相続したいのですが…
A
当事務所で物件と相続人を確定させていただいた後相続登記させていただきます。
Q 相続人が何人いるのか分かりません…
A当事務所にご依頼いただけましたら相続人の確定と相続関係説明図を作成させていただきます。
もちろん相続登記手続もさせていただけます。
Q 韓国国籍の父が亡くなりました、戸籍などどうやって取ったらいいですか?
A委任状を頂けましたらいしい事務所で取得が可能です。
Q 寝たきりの叔父が公正証書遺言を書きたいのですが家から出ることが難しいのですがどうしたらいいですか?
A
公証人の先生に出張して頂いて公正証書遺言を作成いたします。その場合
遺言作成費用とは別に公証人の先生の出張費が1万円前後プラス交通費がかかります。
お問い合わせ、ご質問
メールフォームから簡単にご質問していただけます。
お電話でもご質問お伺いいたしております
078-641-6141